はてな検証部(仮)

ネットの色々な検証ブログです。

右上のお知らせが初めてついて良かったのとブログカードを知れて良かった

f:id:verification2:20160616022602j:plain

はてなブログをやっていて、気になったことがちょっとずつ分かってきて良かった。

 

PC上の右上にはてなのアカウントがある人はこうやって出て、しおりの所が購読のブログのお知らせ。

ロマサガ的な話すマークはおしらせ。

そのブログコメントが付きましたとかはてなスターが付きましたということが分かります。

 

私のやってきたブログサービスだとコメントのお知らせぐらいしかなかったので。

はてなブログは本当に被リンクブログなんだなーとやっていて思います。

 

まだそんなやっていないけど。

 

一番知りたかったのはブログカードの仕組みです。

verification2.hatenablog.com

 

これをブログカードと言うらしいです。

私ははてなブログで初めて見て、wordpressで初めて名前を知りました。

はてなブログ特有のブログカード。

仕組みはリンクマーク(クリップ)をやればすぐにできます。

f:id:verification2:20160616023618j:plain

そしたらURLを入力すればできます。

f:id:verification2:20160616023640j:plain

f:id:verification2:20160616023715j:plain

 html状の中身は。

<iframe class="embed-card embed-webcard" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="はてな検証部(仮)" src="//hatenablog-parts.com/embed?url=http%3A%2F%2Fverification2.hatenablog.com%2F" frameborder="0" scrolling="no"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="http://verification2.hatenablog.com/">verification2.hatenablog.com</a></cite>

 

私はhtmlは全然分からないので、分かるのはiframeはフレームですよね。アフィリエイトでよく見かける。後、pxをいじれば大きさが変わるぐらい。

調べて、srcはソースで元の情報。

urlは分かるけど。citeは参照先だそうです。

 

実際にこのタグで他のブログに貼ると似たような感じに出ます。

でも、中身を見るとhatenablog-parts.comと入っているので、怖いからはてなブログ以外は貼らないで普通のリンクの方が良さそうです。怖いというのは運営の規約に入っていたら怖そうなのと、アクセスで足が分かると思うので。

普通にリンクならそんなこと関係ないので。

 

html詳しい人は自分でブログカードリンクカード作れますものね。

wordpressにも作ったものもをプラグインすればいいし。

 

中身が分かったので、はてなブログで一番やってみて、知りたかった疑問に思っていたことが被リンクの仕組み(ブログカード)が分かって良かったです。

 

でも、まだ自分をリンクしてもらっていないので、多分してもらえれば、さっきの上のお知らせに載って、「リンクされましたよー」

多分、それがあのhtml状の中でさっきの分かる仕組みになっているんじゃないかなー?

 

他のブログには無いはてなブログの強みのブログカードのリンクシステム。

 

結構すごいと思う。

 それが、アクセスとか記事の面白さに反映するから。

 

他のブログサービスは実際のseoだけですからね。

自分でのsnsなり発信しないことにはつながらないですからね。自分から発信するのは人工リンクだと思っているから、効果がある人とない人の差が激しいから。

 

知らない人にリンクされることが自然な被リンクでそれがseoにも繋がると思うし。

 

はてなの仕組みは結構勉強になるな。

 

ブログカードと右上のお知らせが連動していることに。

 

はてなブログさまさまです。

ありがとうございます。